基礎代謝を挙げるダイエット方法でリバウンドのない体へ

産後ダイエットとは

産後ダイエットとは妊娠して赤ちゃんを守るために必要な脂肪がついた体を、産前のような体重に戻す為のダイエット方法です。
妊娠中は理想的な体重の増加は8kg程度が理想だと言われており、その内容は赤ちゃんの体重分と胎盤など赤ちゃんを守るための必要不可欠な臓器、よりクッションせいを高める為の脂肪などが含まれています。
赤ちゃんを産んだからといって増加した体重は直ぐに元に戻るものではありませんが、授乳などを行っている内に自然と元の体重に戻るようになっています。
しかし、授乳中の為に過度に栄養を摂りすぎていたときには、思ったほど体重の減少は見られず、またミルクで育てた人はあまり減少しにくいようです。

 

産後ダイエットの目安は、痩せていた人では5s程度、太っていた人は10s程度を落とすのが理想で、妊娠中に体重が増えすぎてしまった人はそれなりに落とす体重も増えてしまいます。
主な方法は、食事や体操などシェイプアップするやり方で、一気に体重を落とすのでは無く6ヶ月くらいかけてゆっくりと体重を落とすのが理想です。
なぜなら、出産は女性にとって非常に体へのダメージが大きく、ホルモンの変化によりカルシウムが減少し、骨粗蒡状態になりやすいので十分な栄養素を補いながら行わなければなりません。
この時に、栄養面やからだのダメージを回復させる食事をとっていなければ、将来更年期障害などの影響が強く出てしまう事となるので通常のダイエットとは同じように考えてはいけません。
通常のダイエットでは、ある程度カロリーを制限しても大丈夫ですが、出産後は授乳という仕事があるので、赤ちゃんに適切な栄養を届ける為にも栄養のバランスが重要なのです。
出産後は栄養のある食品をカロリーオーバーに気をつけていれば体重の減少は自然に行われますが、出産により骨盤が開いてしまうのでストレッチや骨盤体操などもあわせるとからだのラインの乱れが少なくて済みます。
出産後はホルモンの変化により体質が大きく変わる人もいるくらい、体に与えるダメージは大きく、適切な回復を行うことを重点的に考えるのが大切です。
回復期には通常のダイエットとは異なり、やり方をよく検討しなければなりません。
また、授乳の関係上、サプリメントなど直接赤ちゃんに影響を与えかねないものは、医師の指示を受けたほうが良いでしょう。

 

出産後は慣れない育児でストレスが溜まりやすく、体の変化もあるので、無理をしないでゆっくりと体重を落とすようにしましょう。
産後は基礎代謝が著しく落ちると言われており、出産前の状態に戻す事も考え運動も取り入れることをお勧めします。
出産後は食事制限だけで痩せようとすると逆に太ってしまう可能性が高く、出産によりゆるんでしまった腹筋の筋肉を鍛えながら、ウォーキングなどの有酸素運動を行いましょう。
基礎代謝を上げるには、筋力アップが一番で、脂肪を燃焼させるには有酸素運動が必要となります。
出産後は自分の体を回復させ、赤ちゃんへの授乳の為にも「玄米や豆類を中心に」食事を摂るのが理想的です。
玄米は体の調子を整えるビタミンが豊富で、出産後は便秘になりやすいので食物繊維も多く摂れる玄米が良いでしょう。
豆類は主にたんぱく質がメインで、筋力アップや、骨粗蒡症を防止するためにも必要な栄養素です。
大豆食品には、女性ホルモンと似た働きのある成分も多く含まれています。
しかし、日本人は炭水化物を多く摂取する傾向があり、脂肪になりやすいので食べすぎには注意です。
出産後はカロリーオーバーに気をつけるよりも、野菜やフルーツなどビタミンや食物繊維の多く食品を多く摂り、栄養のバランスを考えて下さい。

 

妊娠中に増えてしまった脂肪は赤ちゃんを守るために付けられたもので、通常の脂肪とは違い、水分が多くサラサラな状態なので体外に排出されやすくなっています。
産後ダイエットがうまくいけば、何年もスタイルをキープし続ける事も可能です。

産後ダイエットの本

スポンサードリンク